Defo_N
Version 6.00 💾 4 Mb
📅 Updated March 3, 20
Features Defo_N
---Defo_Nの使い方---https://youtu.be/rdk8JvyStRE800x1280、1200x1920、2560x1600の解像度のタブレットを対象にしています。開発機は「nexus7(新旧)」、「Arrows Z(isw11f)」、「Galaxy Tab S」です。
ボカシは直線ボカシと円形ボカシに別けられます。
直線ぼかしは、フリックした起点から終点の角度を計算し、シークバーに反映させます。あとは、数値による微調整で、ボカシ度や角度、範囲等を画面のシークバーを見ながら設定していきます。
円形ボカシは、フリックした起点が中心となり終点が影響範囲になります。円形ボカシは、「潰し型」「中心型」「ドーナツ型」に別けられます。「潰し型」は影響範囲をぼかします。「中心型」は、対象物を中心に周りをぼかします。それは一眼レフカメラで撮影したような効果を生みまず。「ドーナツ型」は、対象範囲の外側を半径分のボカシ足でボカシます。ボカシ足は乗数の値にリンクします。
-----ボカシ曲線-----4つのボカシ度の変化の仕方を選択できます。蛇曲線は急にぼかし度が上がり、なだらかになくなる選択です。S字曲線は、始めは緩やかに、早く、緩やかに指定のぼかし度が変化していきます。
-----画面モード-----このソフトはプロ仕様に出来ていますので、FileModeに指定した画像は解像度を変えずにファイルをつくることができます。ハードの制約上長辺1920ピクセルが最長ですが、WEB仕様ならば、十分の解像度でしょう。ただし、ImageViewモードの場合はタブレットの解像度に縮小、または拡大して、取り扱います。
-----表示モード-----通常の作業は、単独表示で行います。保存、データ書込などは、このモードしか対応していません。直前画像比較は、一つ前の工程との比較です。原画比較は、最初にGalleryからした時の画像と比較できます。
-----保存モード-----カメラのデータは通常日付がファイル名になっていますが、名前+日付モードにすると、指定したファイル名を先頭に付け加えることができます。画像更新を指定すると、中間ファイルに書き込みますので、ファイルの数は増えません。ファイル名付きは、加工後にパソコンに移動したときの目安になります
-----明度とコントラスト-----画像の全体の雰囲気を変えたいときに使います。それぞれ、ボカシ度とリンクしています。ボカシドを0にして、明度とコントラストを制御するとそれぞれが、ボカシ範囲の強さによって、影響します。
-----乗数-----ボカシ曲線に対して変化を加えます1以上ならば、変化が激しくなり、1以下ならば、変化はなだらかになります。
※ボカシ度を高くすると計算時間がかかります。
Secure & Private
Your data is protected with industry-leading security protocols.
24/7 Support
Our dedicated support team is always ready to help you.
Personalization
Customize the app to match your preferences and workflow.
See the Defo_N in Action
Get the App Today
Available for Android 8.0 and above